field matching

眠った不動産に新たな価値を、人の暮らしに幸せを

遊休地/負動産のプロフェッショナルKLC 遊休地/負動産のプロフェッショナルKLC

遊休地/負動産のプロフェッショナルKLC

国土交通省「引取サービス事業者を利用する際の留意点」公表を受けて

もっと見る

about

about

KLCについて

KLCは、遊休地/負動産の専門会社です。放置された山林や別荘地、耕作放棄地となった農地など、「不動産会社でも手を出せない不動産」に特化して、不動産の引き取り/販売を行なっています。遊休地に新たな価値を見い出し、不動産の循環を目指します。

mission

mission

解決したい社会課題

遊休地には、相続の複雑化や管理責任に関するトラブルなど、さまざまなリスクが潜んでいます。所有者不明土地の問題も、これらが深刻化したケースのひとつです。KLCでは、売れない不動産の最後の駆け込み寺として、「売れない土地が、売れる」環境をつくります。

services

事業内容

年間1,000物件以上の相談実績あり。遊休地に特化したノウハウと相続に関する専門知識を活かして、本質的な解決策をご提供しています。

  • フィールドマッチング

    遊休地の個人間売買プラットフォームです。契約締結までオンラインで完結できるほか、遊休地所有についての情報も充実。初心者でも安心して取引できるサービスです。

  • 不動産引取サービス

    早く・確実に遊休地を処分したい方から、不動産を直接お引き取りするサービスです。引取NG率はたった1%(一部農地を除く)。難しい遊休地でもKLCが適正価格でお引き取りします。

partner

関係取引先
総務省 三条市 御殿場市 中津市

講演実績

秋田県庁/大分県庁/長野県庁/三重県庁/伊勢崎市/君津市/熊本市/佐世保市/中津市 (敬称略、五十音順)

主要取引先企業

司法書士法人NCP/行政書士法人ORCA/株式会社クラッソーネ/株式会社GA technologies/辻・本郷グループ/株式会社船井総合研究所/株式会社マネーフォワード/司法書士法人みつ葉グループ/REAX司法書士法人(敬称略、五十音順)

TV

クローズアップ現代(NHK)
ビートたけしのTVタックル(テレビ朝日系)
ジュニア、伺う。(BSよしもと)
グッド!モーニング(テレビ朝日系)

メディア

朝日新聞
日本経済新聞
週刊現代(講談社)
FM川崎(ラジオ)
全国賃貸住宅新聞
限界ニュータウン探訪記(YouTubeチャンネル)
さらば森田の五反田ガレージ(YouTubeチャンネル)

メディア出演

  • NHK クローズアップ現代

    “相続したくない土地”が続出! 所有者不明土地の波紋
    (NHKの公式アーカイブサイトへ遷移します)

  • 相続の鉄人YouTube(自社運営)

    相続や負動産に関する情報を幅広く発信しています。

相続負動産の教科書

相続負動産の悩みを解決するためのお役立ち情報が満載。
負動産の専門家だからこそお話しできる、様々な情報を掲載しています。

  • 遊休地
    相続負動産のキホン

    遊休地を活用できなかったらどうする?いらない遊休地の処分方法5選

    「遊休地について詳しく知りたい」「遊休地を持っているが活用できていない」 こんな疑問や悩みをお持ちではないでしょうか。本記事では、遊休地の概要や種類、活用方法など、遊休地についての情報を詳しく解説しています。遊休地につい […]

  • 相続負動産のキホン

    いらない土地は寄付して処分できる?自治体やその他の寄付先を紹介!

    相続などで要らない土地を所有してしまうと、固定資産税や土地の維持・管理が大きな負担となります。そんな時に使えるのが、自治体への寄付です。自治体に寄付をすることができれば、面倒な土地を無償で処分することができます。本記事で […]

  • 売れない山林アイキャッチ
    相続負動産のキホン

    売れない山林を譲渡したい!手続きの方法や税金について詳しく解説!

    相続などで売れない山林を所有することになってしまい、譲渡したいと考える方も多いのではないでしょうか。いらない山林は、所有しているだけで固定資産税が発生し、維持・管理のための手間は大きな負担となります。 本記事では、不要な […]

news

お知らせ
  • 「NHK クローズアップ現代(2024年4月23日放送)」にフィールドマッチングが取り上げられ、当社代表の小林が出演いたしました

    「NHK クローズアップ現代(2024年4月23日放送)」にフィールドマッチングが取り上げられ、当社代表の小林が出演いたしました 番組内では2024年4月に義務化された相続登記をきっかけに、日本各地で発生している相続負動 […]

  • 国土交通省「引取サービス事業者を利用する際の留意点」公表を受けて

    国土交通省にて2025年2月14日に開催された、有識者を交えた不動産部会において、不動産引取サービスを提供する事業者に対して期待すること、および留意すべき点についての指針が示されました。 同部会においては、後掲する詳細の […]

  • 大分県中津市と「利活用困難な遊休不動産の流通促進に係る連携協定」を開始

    大分県中津市との連携協定を開始しました。 2024年7月12日、株式会社KLC(本社:東京都港区、代表取締役:小林弘典、以下「KLC」)は、大分県中津市(以下、「中津市」)と、「中津市における利活用困難な遊休不動産の流通 […]

SNS

KLCの最新情報
sns

SNS

KLCの最新情報

遊休地についてのお役立ち情報やKLC最新情報を発信中!

公式アカウントはもちろん、代表小林のTwitterや、相続でお困りの方に向けたYouTubeチャンネル、不動産の面白さやリアルを伝えるnoteなど、様々な方向けに情報を発信しています。遊休地について知りたい方は要チェック!